どうも、こんにちは。ProshiXT29+です。

旅には何かとお金がかかって、遠いところへ行くのに躊躇してしまうことが多いです。
そんな気持ちを吹っ飛ばすため?2013年10月に江ノ島電鉄沿線を撮り歩こうと行きました。

江ノ島といえば近くに湘南がありますが、テレビや映画でも有名な観光スポットですよね。
いつか行きたいと思っていても、地元が奈良で関東まで出向くのはかなりの交通費がかかります。
なんとかうまくお金をやりくりしてついに2013年10月に江ノ島旅を決行しました。

ただ、贅沢をいえば泊まりで行きたいと思っていましたが、ホテル代だけでも浮かせないと用意していた予算では間に合わないことが分かり、日帰りで弾丸旅行することにしました。

地元奈良から近鉄で一旦京都まで出て、そこから新幹線で新横浜へ、在来線に複数乗り換え、藤沢到着。
藤沢から江ノ島電鉄が出ているのを調べていたので、そこから江ノ電沿線撮り歩きが始まります。
ルート的には、新大宮→京都→新横浜→東神奈川→横浜→藤沢(Yahoo路線情報)といった感じで行きます。 

本当は一日撮り続けたかったのですが、 始発で乗って行ったので朝は眠く、藤沢に着いてからという感じになりました。
今回は江ノ島電鉄沿線のみになります。グルメ情報はありません^^;
というより、本当は色々入りたかったのですが、次回に挑もうと思ってます。

写真が多いので、ゆっくりご覧ください(*_*;


1d0110dc.jpg

お決まりの切符撮影。
実は二年後に再び行った時は600円になってました。
こんなパンフレットをもらっても、全く見ないで撮り歩きばっかりしてましたね。

6743809e.jpg

江ノ島電鉄の藤沢駅改札。
緑色の車両そのものの色になってます。
もうワクワクが止まりません!((o(´∀`)o))

5cb5ac57.jpg

駅のホーム。
次の発車・・とか言わずに、こんどの発車なんですね。
夏が過ぎた割りと涼しい時期の土曜日だったので、結構人がいました。
早く来ないかな~

13fc034f.jpg

お!来ましたぜ!
やっぱり江ノ電は緑がトレードマーク!

900fb427.jpg

そのまま乗っていって、江ノ島駅に着きました。
こっから江ノ島へ行くはずだったのですが・・

f2dfbf23.jpg

江ノ電を見たのが初めてで珍しく、15分くらい江ノ島駅で撮り歩きしてました。
屋根など、木の枠組みがいいですね。

b08e4d0f.jpg

駅の表札。
緑ですね~

52f2c014.jpg

江ノ島駅の鎌倉方面ホームはこんな感じ。

a91023dd.jpg

反対側からラッピング車両が来ました。
それにしても、踏切の人と先頭近っ!!

60aca842.jpg

10月に行った江ノ島駅には、かぼちゃが置いてありました。
その他、観光情報のパンフレットなど色々ありました。

720113bb.jpg

江ノ島の観光情報。
さぁ行くぞってなってたんですが・・

c3e5eda7.jpg

駅前には何やらモニュメントが。
これは、江ノ島に伝わる「五頭龍と弁財天」によるものだそうです。
詳細はこちらに載ってます。 

0b2368c1.jpg

いやぁ、民家に近いですね~
家の塀から顔出してたら、そばに来た江ノ電が警笛鳴らしそうですね^^;

4a9fc711.jpg

鎌倉方面を見る。

85521296.jpg

江ノ島駅の駅舎と、すぐ隣のおみやげ屋さん。
逆光ですいません^^;

cc0fba0a.jpg

すばな通り商店街の地図。
ここらへんでお昼をいただこうかなと思っていたのですが・・

9ec828e3.jpg

お店がたくさん並んでます。
やっぱりしらすが有名ですね。喜食家ってところです。

416b9234.jpg

デカデカと「しらす」。
まぁ時間的にまだお昼前なので、後にします。

045a3a73.jpg

まだ朝なので人通りは少なかったです。
時刻にして10時半頃。
あ、しまった・・いがんでる^^;

1c32e1c1.jpg

玉屋のようかん・・だって。
名物なのか何なのかよく分かりませんが、雰囲気出てますね。

60485491.jpg

えのでんはうす?なんか、遊び場みたいですよ。
前でうなむすび、おそらく鰻のおむすびか何かでしょうか、売ってますね。

8c80a597.jpg

ラーメン、はれる屋だって。
まったく、そんな神聖なお言葉を当てはめて・・
ここも行きたいな~と思ってたんですが。。

24a21101.jpg

歩いてきた道を振り返ってみる。

e5bbd36a.jpg

え~実はまた江ノ島駅に戻ってきました。
江ノ島へ向かっていたんですが、時間的に午後4時か5時くらいには藤沢を出ないといけないので、江ノ電沿線に特化して撮り歩くことに。
この旅が終わったあと、あの江ノ島シーキャンドルの存在をよく知って、後悔することに^^;
まぁ、次回のお楽しみってことで、今日は徹底的に江ノ電沿線を撮り歩きます。

0f136fc0.jpg

線路のポイント。
自分は鉄オタではないですが、機械が好きなのでこういうのも結構撮ります。
というか、こういうのって男のロマンというか・・・ね(゚∀゚)

15c0cbe9.jpg

ポイントに油を差している作業員さんを発見。
ありがとうございます。保守してくださる人たちがいるおかげで、安全に乗れているんですからね(^_^)v

881d1cbf.jpg

鎌倉行の電車が来ました。
今度は茶色です。
後で知ったんですが、江ノ島電鉄といえど緑の他に茶色やラッピング、青などもあるようです。

2ddd9274.jpg

次の駅まで、市街地を走る路面電車に!
これは楽しい~(゚∀゚)

b0096e15.jpg

民家ともすごく近いですね。

51491818.jpg

右側を見ると、海です!
とある目的の駅まで、近い!

b4ba2b49.jpg

次の駅に着き、すぐ降りて先頭部をパシャリ(*´ω`*)

c24887a9.jpg

ついに来ました!!この眺め!!これを待っていた!!
映画やロケ地でも有名な、鎌倉高校前駅から江ノ島を見た景色です。
このために今回来たようなもんです。
願いが叶った!(゚∀゚)

4b77f2ef.jpg

いつまでもいたくなる駅でした。

2ee8fe96.jpg

いや本当にいい天気でした!
これで夜までいることができれば、江ノ島の右側辺りに出来る富士山の稜線が写ったトワイライトを写すことが出来たかもしれませんが、日帰りなので今回は我慢。。^^;

5c357338.jpg

この地点は、海抜10.3mらしいです。
そんなあるかな~

833ae250.jpg

色々とお知らせや案内が貼ってありました。
さすが有名な観光地ですね~

6c1c0104.jpg

鎌倉高校前駅の正面です。
簡単な感じですね。

f501a999.jpg

ちょっと駅から繰り出して稲村ヶ崎方面を撮影。

d99c6fad.jpg

さ、再び電車に乗って、今度は稲村ヶ崎駅に。

eb00d0fc.jpg

駅はこんな感じです。
さっき見た茶色の電車の他に、青の電車もありました。

8b818a48.jpg

稲村ヶ崎駅前。
結構な観光客が来てましたね。

c09bfca0.jpg

踏切から駅を見る。

58803cd9.jpg

反対側を見る。

9bd7a0ad.jpg

さらに駅を見る。

4b410f85.jpg

さぁ、ここから海に出ます。

8ac02715.jpg

道路を渡って・・

994f9e96.jpg

キター!七里ヶ浜です。
ここの砂浜を歩きたかったんですよね。

ecd9950e.jpg

稲村ヶ崎方面を見る。

9db376a2.jpg

江ノ島方面を見る。

a05bc621.jpg

砂浜に降りてみました。

864e8ab9.jpg

砂浜。黒いですね・・

DSC00262
海水が浸っているところは黒く、乾いているところは白く見えます。

fede511f.jpg

貝殻などが落ちてます。沖縄もこんな感じだったなぁ~

e9795b8f.jpg

街と海辺。
嵐が来たら大変だけど、こんなところに住んだら毎日のようにこの海が見れるんだもんな~

1b4f8305.jpg

白い砂の部分を拡大してみると、砂というより珊瑚の欠片みたいなようにも見えます。

8567cf58.jpg

波が引いた直後の砂浜。

06f798bd.jpg

稲村ヶ崎方面を見る。
あそこにも行ってみたいなぁ・・

152b8e0e.jpg

さすがは海の観光地。マリンスポーツやってはる人がたくさん。

64a6e0af.jpg

最後は鎌倉方面に向かうため、また稲村ヶ崎駅に戻ってきました。
あの緑の駅標よりこういう古い感じの駅標のほうが面白いのに・・

ccef59b4.jpg

江ノ電一日乗車券、のりおりくんの宣伝。
3回以上だって・・・3駅くらいを一度しか乗り降りしてない。。^^;

c793ac6b.jpg

鎌倉駅に着きました。
すんごい人だった^^;

b1a6ef14.jpg

鎌倉駅舎。

79a6459c.jpg

駅周辺をちょいと散策してみます。

9a3f240e.jpg

「ハ~イ!」

c9289168.jpg

結構なお店入ってますね。
夜になったらどんな感じになるのかな~

3177dc44.jpg

角にある八百屋さん(゚∀゚)

b62bda67.jpg

鉄道のある街。

33cfeb11.jpg

鎌倉小町通りの鳥居。

1bf560db.jpg

JR横須賀線側から見た鎌倉駅舎。立派ですねえ(゚∀゚)

5a29b339.jpg

紀ノ国屋鎌倉店とかいうお店の前の緑の空間。
こういうの、好きなんですよね~

abc98342.jpg

鎌倉市役所の前辺り。

633803e8.jpg

さ、また江ノ電沿線に戻ってきました。
今度は腰越駅から、海に向かって歩きます。

595cdd54.jpg

いやぁ、街中を線路が走ってるっていいですね~

285adfcf.jpg

ちょっとバックしてみました。
道路を横切り、左側にある駅に入っていきます。

a62feb59.jpg

と思ったら、後方から電車が来ました。
存在感抜群ですね(^_^)v

e8e634a4.jpg

お~、入ってく入ってく(゚∀゚)

4aaa5b8e.jpg

さ、海目指して歩きましょうか。

e466ee54.jpg

近づいてきましたよ。

ccefd9c6.jpg

江ノ電はここから、しばらく海沿いに走ります。

51a4e9f0.jpg

こんな目の前に民家が!
しかも、門に入るのに簡単な踏切を渡らないといけない。。
ここの住民はこれが普通なんでしょうね^^;

951825d5.jpg

ちょっとここで電車を待つことにします。

f8f22f2f.jpg

お!来た!
近いなぁ~

76536971.jpg

これはちゃんとした踏切。(ちゃんとした?w

7856dd83.jpg

海に、道に近いですね。

f0c15eb8.jpg

鎌倉行が来ました。
民家との外壁が近え~^^;

d59b111a.jpg

ばいび~

cb1c282e.jpg

日がかなり傾いてきたので、歩いて江ノ島駅近くに戻ってきました。
この道路に溶け込んだ線路がもう・・たまらん(*´ω`*)

7231a9f6.jpg

なんかまんじゅう屋さんかな・・江ノ電の旧車両をお店のファサードにしているお店がありました。
これは思わず見ちゃう(*´ω`*)

a42f0cd7.jpg

江ノ電が街中に繰り出すところです(笑)

1a1f1edf.jpg

再び江ノ島駅に戻ってきました。
あぁ・・もう帰らないといけないと思うと寂しいですね。。

ed1e2cbd.jpg

江ノ電は基本2両編成ですが、車両と車両の間に台車が備わる連接台車があります。

c81db84f.jpg

江ノ電の主抵抗器と思われる網状の箱。
この中にモーターに流す電気の量を調整する抵抗が入ってます。

c349ebef.jpg

なんかの箱ww

8a56ac21.jpg

藤沢駅に帰ってきました。
またいつか、いつか来るから、待っててくれよな(^_^)v

3d6fdfbf.jpg

江ノ電の車止め。
緑ですね~

5a251880.jpg

午後4時25分、江ノ島線藤沢駅に帰還。
これで沿線の旅は終わりです。

駅には、江ノ島定番のポスターが貼ってあったので撮っときました。

c6f3a368.jpg

夏になると必ず出てくるこういう絵。
切なくなる画像にラインナップしときます。

76f2eb9d.jpg

もう・・見ただけで分かる、この絵の駅。
ただ、人の服装が冬っぽいですね。


・・というわけで、江ノ島電鉄沿線の撮り歩きはこれで終わりです。
長々と見てくださいましてありがとうございます。

本当は、ひと駅ずつ降りていろんなところから撮影すべきだったのですが、とてもじゃないけど半日では無理です。
自分ももうちょっと調べてたら、江ノ島と富士山のシルエットが見れる夕日を七里ヶ浜で拝むことが出来たかもしれませんが、それは泊まりで来た場合での話です。
次回行く時は泊まりで来て、江ノ島と沿線中心に行けたらなぁと思っています。

というより、2年後に実際行ってるんですよね。
ということで、次回は江ノ島冬の旅2015(リベンジ編)です!(エントリ後、リンク化します)