7b62d13e.jpg



b5c5906f.jpg




PCのデスクトップを晒してみる。
しばらく日記書いていないので、ちょっくらお邪魔しまんで。


最近、WinだけでなくLinも触りだしたProshiです。

出ている画像は、普段メインで使ってる新ノート7機、モバイルワークステーション。

AutoCADはもう定番になりつつあるので、他にCADソフトを入れてみたいと思うこの頃・・
やっと研究室に入れて、そこでやり出したCADが同じAutodesk社の3ds max、通称max。
あのエヴァンゲリオンのデザイン関連にもこのソフトが関わっているそうな。

でも、maxって個人で通常版買うには50万もするんだよね。。
学生版がないらしく、個人では使えないので大学のPC環境で使わせてもらうことに。
よく考えれば、こうした環境が大学でただで使わしてもらえてるんだから、すごい価値のあることだと思う。


うちの学科にある、または関わるPCは、Pen4機からCore i機まで様々だけど、CAD・CG・DTPソフトにはたいてい揃ってる。
AutoCADやShade、IllustratorやPhotoshopはもちろんのこと、VectorWorksや3ds max、その他色々・・(まだそんなに見てないw

そんな整った環境でコンピュータ触らせてもらえるのって本当に有り難いことだから、大学にいててしかできないことをやっていこうと、今年度の方針に決めた。

他の学科と違って、うちの学科は研究室配属が4回生になってからだし、そのわずか1年の間に、実際の研究だけじゃなく先生の関連する事柄やコネで思わぬ情報が手に入ったりする。
実際、今maxを触ること以外に研究とは関係ないかもしれないが、Linuxでサーバを構築することを決めた。

これは先生もやっておられることで、Webデザインの話をしてたらシステム的な話も出てきたので、本格的にサーバを構築することになった。
これは、この研究室で先生と話ができたからこそ実現するものだ。
改めて研究室の醍醐味を知ったような気分だった。

画像2は、実際研究室にあるLinuxサーバ・CentOS 5.6の画面で、現在rootにいる。
まだ慣れないので、とりあえずはどんなOSかということでTeamViewerを使ってGUIとしても操作してみてるところ^^;


そんな感じで、今は就活と研究室でのこと、あとは6月にあるCAD利用技術者試験1級を取得するために日々更新していっているというところか。

とりあえず、就活は住宅建築関連だけ当たっていたようなものだったから、この際Webデザインも関連させて選択幅を広げていってるところだ。
それと同時にmaxの操作やLinuxサーバの構築、資格取得と、学生時代にしかできないことをやって自分の自信や励みとして進んでいる。